どら焼き
なんだか懐かしいキャラクターのどら焼きが売っていたので、ついつい買ってしまいました。
藤子不二雄先生の『ドラえもん』です。
今更ですが、藤子不二雄は、藤本弘氏(藤子・F・不二雄)と安孫子素雄氏(藤子不二雄A)による漫画家ユニットの共同ペンネームです。
『ドラえもん』は藤子・F・不二雄による作品です。
1969年より雑誌に連載が開始され、1973年に初めてテレビアニメ化されています。
わたしが物心ついたころには、家のテレビで毎週『ドラえもん』を見ることが習慣となっていました。
ドラえもんは22世紀のトーキョーという未来の国で作られたものであり、ネコ型ロボットです。
のび太のひ孫であるセワシが、のび太の悲惨な未来を変えるために、のび太の世話役として持ってきたものです。
ドラえもんの特徴として、ロボットでありながら人間のようにコミュニケーションを取ることができ、四次元ポケットを持っています。
ドラえもんは四次元ポケットから「ひみつ道具」とう道具を取り出して、のび太の願望をかなえたり、のび太やその友人たちを助けたりします。
いま、テレビ朝日のホームページにある、「ひみつ道具カタログ」というものを閲覧しているのですが、人間の記憶というのは頼りにならないなぁと感じています。
子供のころに毎週毎週見ていたのに、ひみつ道具が初めて見るものばかりです。
では、面白いひみつ道具をいくつか紹介しましょう。(朝日テレビホームページより)
コーチングにつながりそうなところから。
【あらかじめ日記】・・・この日記に書いたことは、どんなことでもぜったいにその通りになる。
【一夜漬けダル】・・・このタルの中に入っている特殊なぬかに、できるようになりたいモノといっしょにつかると、いつのまにかじょうずになっている。長くつかるほど、効果がある。
【イマニ目玉】・・・見たい未来の時刻にダイヤルを合わせて目に入れると、未来のできごとを見ることができる。
【ウキウキ輪】・・・これをつけると心の痛みを忘れ、気分がウキウキして、細かいことは気にならなくなる。破れやすいのが難点。
【宇宙完全大百科と端末機】・・・この中に、宇宙に存在するありとあらゆる情報がつまっている。知りたいことを端末機にうちこめば、情報が出てくる。
【うつつまくら】・・・夢と現実を取りかえる道具。このまくらを使って眠ったときに見た夢は、現実になる。
「あ」~「う」ではじまるひみつ道具でもかなりの数があり、しかも面白くてここまで読むのにかなり時間がかかりました。
「あ」「か」「さ」ではなくて、「あ」「い」「う」です。
ひみつ道具を6つあげましたが、とっても面白くありませんか。
おそらく、みなさんそれぞれで感じ方は異なると思います。
わたしが感じたことを書きます。
【あらかじめ日記】はアファメーションのような存在、【イマニ目玉】はビジュアライゼーション、【ウキウキ輪】はまさにマインドの使い方、【宇宙完全大百科と端末機】は小宇宙である人間そのものを表している気がします。
【一夜漬けダル】はセルフコーチングを続けることでマインドの使い方がどんどん上手になるような印象をうけますし、【うつつまくら】は臨場感と関係しています。
なんといっても、【宇宙完全大百科と端末機】=人間というところが最高に興味深いです。
多くの情報を一気に書きましたが、この6つを選ぶのにかなり時間がかかっています。
みなさんも、これら6つの意味をひとつひとつ、じっくりと考えてみてください。
先ほども書きましたが、同じ感じ方ではなくて良いので、想像の世界で楽しんでみてください。
「え」以降のひみつ道具に関しては次回のお楽しみに・・・。
reader読者登録
ブログ購読をご希望の方はこちらからご登録ください。