ペットショップは日本の恥
半年以上前に書きかけた記事を、最後まで書きます。
過去のわたしは、最後まで書くのを諦めました。
「日本のペットショップ」について、です。
日本では当たり前のように犬や猫が値段を付けられてペットショップで売られていますが、地球規模でいうと当たり前ではありません。
多くの先進国では動物愛護の考えが進んでいるので、保護施設やシェルターから動物を引き取ります。
そう、日本のペットショップ文化は、日本の恥です。
わたしの経験を共有させていただくため、過去の経験を思い出して書きます。
わたしが研修医のときに、「地域医療」という研修の名のもとに、地域の動物愛護センターの見学に行ったことがあります。
他の選択肢もあったように思いますが、なんとなく「愛護」という美しいネーミングにつられて、可愛い動物を見ることができると思って選んだのかもしれません。
動物愛護センターの表向きはとても綺麗で楽しげに作られていて、最初は、保護された犬や猫たちが、どんなふうに引き取られていくかを聞きました。
その後、保護されている動物たちを見ました。
わたしが見た場所は、犬が収容されているところでした。
動物愛護センターの、裏の部分です。
そのセンターでは、動物が収容されて3日間経ったのち、殺処分されます。
たった、3日です。
たとえ、道に迷って帰ることができなくなっていた動物だとしても、飼い主からの連絡がなければ4日目には殺されます。
記憶が間違っている可能性もあるのですが、犬が収容されている場所が印象に残っています。
犬の檻がずらっと並んでいる真ん中に、ガラス張りの殺処分する場所が設置されていました。
殺処分する場所はそのときとても広いように感じましたが、おそらく実際は小さいのではないかと思います。
圧倒されてしまって大きく感じたのかもしれません。
表現が難しいのですが、「こんな悲しい場所がこの世に存在するんだ」と感じるような場所でした。
氷のように冷たくて、悲しくて、苦しくて、痛くて、生きるものの苦しみを一気に集めたような、本当に地獄のような場所であったように思います。
殺処分は二酸化炭素ガスで行われるようですが、はっきり言って、それが安楽なわけがありません。
麻酔科医という視点から考えると、殺す側にとって動物が安楽かどうかは問題ではなく、単純に二酸化炭素ガスを用いるのが最も安価なのだと思います。
要は窒息死です。
3日間収容された後、わけもわからないまま殺される順番が来て、想像を絶する苦しみを与えられて殺されます。
端にある檻から順番に出されて殺されていくので、「殺される時期が近づくのが、犬には分かるようで怖がるんです。」と、その時に聞いた気がします。
わたしが見た場所は犬の収容場所だけで、猫の収容場所は見せてもらえなかったように思います。
実際は猫の殺処分は犬よりも遥かに多いので、見せてもらえなかった理由としては、関係者以外に見せられるような場所ではなかったのだろうと思います。
動物好きの方には、ぜひ動物愛護センターの見学をしていただければと思います。
裏側をそこで見ることができます。
日本の動物愛護センターは、「愛護」という美しい言葉を用いていますが、動物を殺す場所です。
行って初めて、“殺す場所”だと知りました。
わたしにとっては10年以上前の経験ですが、あの冷たさを経験しておいて良かったなと思います。
そして、今一度考えていただきたいのが、ペットショップで動物が売られている背後に、繁殖させて利益を得ている人間がいるということです。
真摯に動物に向き合っているブリーダーの方々がいる一方、利益を得るためだけに繁殖させるパピーミルと呼ばれる繁殖業者がいます。
ペットショップで売られている動物は、通常はパピーミルが繁殖させたものです。
パピーミルにおいて、親動物達は、愛情を与えられないのはもちろんのこと、エサもろくに与えられず、不要になったら捨てられます。
生まれてきた赤ちゃんの動物たちも選別され、売り物になる“合格者”がペットショップに並びます。
お金を得るという目的だけのために、たくさんの命がボロボロになっています。
なぜそんなことをするかというと、単純に、“儲かるから”です。
“ペットショップで動物が売れるから”です。
もう一度書きますが、日本のペットショップ文化は、恥ずべき文化です。
日本という国の問題ではありますが、わたしたちひとりひとりが考えて行動することができます。
コーチングとはあまり関係がないように思われますが、今回書いたことは、日常に疑問を持ち抽象度を上げることで初めて見えてくる世界です。
reader読者登録
ブログ購読をご希望の方はこちらからご登録ください。